神崎 寿美代

かんざき すみよ

関連地域

東京都 北海道 神奈川県
プロフィール写真1

話す!語る!読む!誦す! 表現4態を使いこなすヨミガタリスト

朗読

ナレーション

イベント司会

出身放送局

札幌テレビ放送(北海道)

Voice Sample

肩書き ヨミガタリスト
所属先 なし
生年月日 4月23日
現住所 東京都
出身地 神奈川県
最終学歴 日本大学芸術学部放送学科 卒業
資格 普通自動車第一種免許,秘書検定3級
特技 味噌づくり,保存食づくり
趣味 観劇、パズル,読書,散歩
講演のテーマ 人見知りっ子がアナウンサーになるまで
ブログ http://ameblo.jp/kamibokko

Member's Activity

神崎 寿美代の活動報告

2023.2.12

相模里神楽垣澤社中  創設110周年 厚木市指定無形文化財50周年公演 〜古き新しき伝統~

神楽は祈りの舞であり無言劇でもあります。

「天岩戸」「八岐大蛇」など有名な演目もありますが、全てが楽器と舞で構成されています。

未来を見据えてことたび新たに発表される創作神楽「イナリ」に語り手として参加。

伝統ある神楽の世界をわかりやすくご案内します。

2023年3月5日 厚木市文化会館

現在の出演番組

2022.2.10〜11
Stars☆Arts  〜東日本大震災支援活動 語り部による民話と被災証言 remember&forever〜 出演

「神奈川県 厚木・相模の民話」サブスク配信開始

民話語り「むかしむかしの厚木のはなし」不定期開催。

過去の出演番組

STV 「ニュースTodayプラザ」 天気キャスター&レポーター
   「ニュースプラザ」 メインキャスター
   「みんなの赤レンガ」 レポーター&ナレーター
   「土YO2ずっ ぴょんか〜ん!」 レポーター
   「どさんこワイド」 レポーター
STVラジオ 「オハヨー!土曜日」 パーソナリティ
NHK札幌 「ほっからんど北海道」 キャスター
FMしろいし 「WITH PARADISE」 パーソナリティ
IIJハイレゾインターネットラジオ「PrimeSeat」 ナビゲーター

その他の職歴

朗読コンサート
民話語り
話し方、朗読講師
講演(子育て関連、言葉・コミュニケーション関連)
テレホンアポインター
製品デモンストレーター

PageTop